こんばんは^^
とうとう大晦日の夜になってしまいました!
茶の間の半分だけ掃除して (;^_^A アセアセ・・・
あとは結局 何もしてない気がする (いや・・・してないから)
まぁ 大掃除は温かくなってからって事にしてヾ(--;)ぉぃぉぃ
これから年越しそばの準備しま~す
雑煮の準備はしてませ~ん(明日の朝で間に合うし)
おせち?
かまぼこ、伊達巻、栗きんとん、酢だこを買っただけ
あとは特に・・・・
( ̄0 ̄;アッ 牛筋をこんにゃくと煮込みましたw
それダケですね・・・
弁当写真
UPしとうと思ったんだけど
あまりにも多すぎて・・・どんだけサボってたんだww
後でネット上の無料アルバムに保存しようと思います
今年は最後の最後まで
ぐ~たらで終わってしまいました_(^^;)ゞ
来年もぐ~たらで始まる予定です
(初日の出はここ数年見てませんww)
とりあえず イロイロあったけど
家族全員 それなりに健康に過ごせて良かったです
ここに来てくれるみんなも 大病も大怪我もせず
とにかく無事にお正月を迎えられる!
それだけで幸せなんだな~と実感するこの頃
また来年も ぐ~たらにUPしますので
(*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪
2010年 本当にお疲れ様でした!
2010年12月28日火曜日
2010年12月27日月曜日
2010年12月24日金曜日
v(。・ω・。)ィェィ♪
こんばんは~^^
昨日届きました!

昨日届きました!
そう言えば・・・アンケート書いた覚えが!
もちろんネットです^^

σ(^_^)アタシが当たったのは「みかん」
というか・・・
確かりんごとみかん 選択だったような?
パンフレットみて分かるように
1缶250円!(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
我が家にとって高級ジュースです!
発泡酒は結構当たったけど
こっちのが高級だったww
すでに5本消えてます^^;
σ(・_・)も無くなる前に1本飲んでおこ~っとw
明日行けば休み
なんだか昨日から 金曜日気分なんですけど~
今日怪獣が休みだったからかな?
とりあえず年内に片付けたい仕事を頑張ります!
当選報告のみですみません(;^_^A アセアセ・・・
おやすみなさい

2010年12月22日水曜日
お姉さんに・・・
こんばんは^^
あらら日付変わっちゃったよ(;^_^A アセアセ・・・
昨日はσ( ̄∇ ̄;)の誕生日でした
また1年 大病もせず元気に過ごせてよかったです
そしてこの先1年も元気いっぱい過ごせるといいなぁ~♪
今日は派遣元の営業さんと
ランチ面談しました(お昼休み前に来てもらって社食を一緒に食べるw)
そしたら何とラッキーなことに
今日はケーキが付く日でした!!
ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪
毎年クリスマス前にケーキが付く日があるの
今年は24日かな~?なんて社員さんと噂をしてたら・・・
σ(o^_^o)の誕生日だしd(>_< )Good!!
二人で美味しく頂きました♪
そして・・・帰宅すると ポストに不在通知が入ってました
しかし 帰宅したのは21時過ぎ(-_-;)
当日配達希望は21時までに連絡なので
明日配達の手続きをしました
送り主は何も購入した覚えのない「トリイサン」からなので
何か当たったかも? ((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
怪獣が飲める飲料水なら嬉しいけど
またアルコールかなぁ~?
明日になれば分かるので届いたら写メUPします
今年最後の懸賞あたりかもね^^;
たまりにたまった弁当写真
どうしよ・・・・ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
あれ・・・雨が降ってるみたい?
21時半まで残業して 駐車場出る時にポツ・・・ポツ・・だったけど
自宅の方はカラカラだったのに~
結構雨音が強くなってきました
明日はどうなんだろ?
天気予報チェックして寝る事にします
お返事は週末までお待ちください (*- -)(*_ _)ペコリ
あらら日付変わっちゃったよ(;^_^A アセアセ・・・
昨日はσ( ̄∇ ̄;)の誕生日でした
また1年 大病もせず元気に過ごせてよかったです
そしてこの先1年も元気いっぱい過ごせるといいなぁ~♪
今日は派遣元の営業さんと
ランチ面談しました(お昼休み前に来てもらって社食を一緒に食べるw)
そしたら何とラッキーなことに
今日はケーキが付く日でした!!
ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪
毎年クリスマス前にケーキが付く日があるの
今年は24日かな~?なんて社員さんと噂をしてたら・・・
σ(o^_^o)の誕生日だしd(>_< )Good!!
二人で美味しく頂きました♪
そして・・・帰宅すると ポストに不在通知が入ってました
しかし 帰宅したのは21時過ぎ(-_-;)
当日配達希望は21時までに連絡なので
明日配達の手続きをしました
送り主は何も購入した覚えのない「トリイサン」からなので
何か当たったかも? ((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
怪獣が飲める飲料水なら嬉しいけど
またアルコールかなぁ~?
明日になれば分かるので届いたら写メUPします
今年最後の懸賞あたりかもね^^;
たまりにたまった弁当写真
どうしよ・・・・ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
あれ・・・雨が降ってるみたい?
21時半まで残業して 駐車場出る時にポツ・・・ポツ・・だったけど
自宅の方はカラカラだったのに~
結構雨音が強くなってきました
明日はどうなんだろ?
天気予報チェックして寝る事にします
お返事は週末までお待ちください (*- -)(*_ _)ペコリ
2010年12月20日月曜日
ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/
こんばんは~^^
タイトル画像を新しくしました
新メンバー すずちゃん
やっと飛ぶことに慣れてきて
自分で止まり木に止まったり
カゴに戻れるようになりました
それまでは・・・
カゴの外になかなか出なくて
出ても 闇雲に飛び回って
疲れ果てて床に着地(^-^;
心臓バクバク状態なので
しばらく放置して
それから (((((っ-_-)っ ソロリ ソロリ
タオルでやさしく包んでカゴに戻す
この繰り返しでした^^;
一度 素手で包み込んだら
思いっきり噛まれて
手を離しても 噛み付いたままぶら下がってた!
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
もちろんσ( ̄∇ ̄;)の指には2つの穴がクッキリ・・・
荒鳥って言うらしいけど
本来の姿だし・・・
とりあえず自分でカゴに戻れるようになったし
(ももちゃんが先導が必要だけど)
やっと我が家に慣れてくれたって事で
いつも以上に賑やかな年末年始となりそうです
小さいのが奥だから 更に小さく見えるけど・・・
ケンとさくらの正面バージョンを 表紙にしてみました^^
タイトル画像を新しくしました
新メンバー すずちゃん
やっと飛ぶことに慣れてきて
自分で止まり木に止まったり
カゴに戻れるようになりました
それまでは・・・
カゴの外になかなか出なくて
出ても 闇雲に飛び回って
疲れ果てて床に着地(^-^;
心臓バクバク状態なので
しばらく放置して
それから (((((っ-_-)っ ソロリ ソロリ
タオルでやさしく包んでカゴに戻す
この繰り返しでした^^;
一度 素手で包み込んだら
思いっきり噛まれて
手を離しても 噛み付いたままぶら下がってた!
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
もちろんσ( ̄∇ ̄;)の指には2つの穴がクッキリ・・・
荒鳥って言うらしいけど
本来の姿だし・・・
とりあえず自分でカゴに戻れるようになったし
(ももちゃんが先導が必要だけど)
やっと我が家に慣れてくれたって事で
いつも以上に賑やかな年末年始となりそうです
小さいのが奥だから 更に小さく見えるけど・・・
ケンとさくらの正面バージョンを 表紙にしてみました^^
2010年12月15日水曜日
(w_-; ウゥ・・
こんばんは
今日は15日 給料日~♪(○゜ε^○)v ィェィ♪
な~んて言ってる場合じゃないっ!
もう12月も半分終わっちゃったよ
いいのかっ!?
このまま2010年が終わっても!?
いまさらジタバタ (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ
しても仕方ないけど
やり残したこと いっぱいあるな~
...( = =) トオイメ
毎年 今年こそは!!!!(⌒^⌒)b
そう 思うのに・・・
流れ流され~ 何年先延ばしにしただろう?
そろそろ本気出さなきゃ
(今までも本気のつもりだったけど^^;)
まず 年内にやれること・・・
やっぱり 掃除 カナ(;^_^A アセアセ・・・
頑張ります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
今日は15日 給料日~♪(○゜ε^○)v ィェィ♪
な~んて言ってる場合じゃないっ!
もう12月も半分終わっちゃったよ
いいのかっ!?
このまま2010年が終わっても!?
いまさらジタバタ (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ
しても仕方ないけど
やり残したこと いっぱいあるな~
...( = =) トオイメ
毎年 今年こそは!!!!(⌒^⌒)b
そう 思うのに・・・
流れ流され~ 何年先延ばしにしただろう?
そろそろ本気出さなきゃ
(今までも本気のつもりだったけど^^;)
まず 年内にやれること・・・
やっぱり 掃除 カナ(;^_^A アセアセ・・・
頑張ります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2010年12月11日土曜日
こんにちは
先週末のダウンから1週間
まだ咳が少し出ますが
ほぼ治りました^^
お気遣いありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
ココ最近 土曜と言えば 歯医者通いでしたが
今年は今日が最後になりました
来週も予約入れてたんだけど
来週型を取っても
再来週までにインレーが出来上がらないらしい・・・
間が開きすぎると 形がかわっちゃうから
取り直しになっちゃうよ~と言われ
じゃあ 来年で・・・と言うことになりました
年明け最初の週の土曜日は出勤日なので
1/15にしか行けないんだよね
1ヶ月も空いちゃうとね~
診察料がムダになっちゃうわよ
と 受付のおば様(古株w)が助言してくれましたw
あとは・・免許の更新してこなきゃ
年内にやらなきゃいけないことは これくらいかな?
もちろん掃除も残ってますが
それは休みに入ってからにします
今は・・・年明けの業務予定を見て
頭が痛い状況です(ノ△・。)
明日は ちょっとだけ掃除しようw
まだ咳が少し出ますが
ほぼ治りました^^
お気遣いありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
ココ最近 土曜と言えば 歯医者通いでしたが
今年は今日が最後になりました
来週も予約入れてたんだけど
来週型を取っても
再来週までにインレーが出来上がらないらしい・・・
間が開きすぎると 形がかわっちゃうから
取り直しになっちゃうよ~と言われ
じゃあ 来年で・・・と言うことになりました
年明け最初の週の土曜日は出勤日なので
1/15にしか行けないんだよね
1ヶ月も空いちゃうとね~
診察料がムダになっちゃうわよ
と 受付のおば様(古株w)が助言してくれましたw
あとは・・免許の更新してこなきゃ
年内にやらなきゃいけないことは これくらいかな?
もちろん掃除も残ってますが
それは休みに入ってからにします
今は・・・年明けの業務予定を見て
頭が痛い状況です(ノ△・。)
明日は ちょっとだけ掃除しようw
2010年12月6日月曜日
めずらしく
流行に乗って 風邪引いちゃいました(-_-;)
こんばんは
土日はダウンしてました・・・
金曜日 会社の忘年会に出席
ゲットした景品はDVD-R(チェッ)w
中華をそれなりに食べて
ウーロン茶をガブガブ飲んで
大笑いして・・・
喉が痛かったのに 笑いすぎたのが原因でしょうか?
土曜日歯医者へ行って
午後ダウン
日曜は午前中買出し行って
午後ダウン・・・
今日は休みたかったけど
薬飲んで無理やり行きました
でも ずいぶん楽になったかもw
明日もマスク着用で 早出します
今日は残業できなかったのよね・・・
社員が居ないと 残れないって なんだかなぁ~
日曜日はダウンしてるσ( ̄∇ ̄;)を見てか?
3号が キャベツ2個分使ってロールキャベツを作ってくれました
口に入れるだけで トロ~~っととろけるくらい煮込んで
ヘロヘロの体に嬉しい食事でした^^
明日はしっかり朝ごはん作らなきゃ!
近況報告のみでペコリ(o_ _)o))
こんばんは
土日はダウンしてました・・・
金曜日 会社の忘年会に出席
ゲットした景品はDVD-R(チェッ)w
中華をそれなりに食べて
ウーロン茶をガブガブ飲んで
大笑いして・・・
喉が痛かったのに 笑いすぎたのが原因でしょうか?
土曜日歯医者へ行って
午後ダウン
日曜は午前中買出し行って
午後ダウン・・・
今日は休みたかったけど
薬飲んで無理やり行きました
でも ずいぶん楽になったかもw
明日もマスク着用で 早出します
今日は残業できなかったのよね・・・
社員が居ないと 残れないって なんだかなぁ~
日曜日はダウンしてるσ( ̄∇ ̄;)を見てか?
3号が キャベツ2個分使ってロールキャベツを作ってくれました
口に入れるだけで トロ~~っととろけるくらい煮込んで
ヘロヘロの体に嬉しい食事でした^^
明日はしっかり朝ごはん作らなきゃ!
近況報告のみでペコリ(o_ _)o))
2010年12月2日木曜日
あと1枚
こんばんは^^
カレンダー 残すは1枚となりました!
名残惜しいわけじゃないけど
ウチはまだ11月です・・・
σ( ̄∇ ̄;)しか めくる人が居ないのよぉ~ww
昨日の帰りのコト
目の前の車のナンバーを見ると
「富士山」!! w( ▼o▼ )w オオォォ!!
初めて見たっ!!
昔は 各都道府県にナンバーは1つか二つだったけど
今は あちこちに陸運局が作られて増えたよね~
栃木県も 「栃」→「栃木」→「宇都宮」「とちぎ」→「宇都宮」「とちぎ」「那須」と
今は3つもナンバーがあります
新しいナンバーが出来るときは
必ずと言って良いほど 対象地域でひと悶着w
ひらがなの「とちぎ」は結構モメたんだよね~
っと こんな事を書くために今日はインした訳じゃないw
仕事の話になっちゃうけど
現在のリーダーというか 責任者が
ちーとばかりヤバそうになってきた
突発性難聴になって 2ヶ月くらい?
今は不眠症に悩んでるらしい・・・
おまけに 今日はヾ(--;)ぉぃぉぃ と思うコトがあった
今 σ(^_^)アタシが担当している仕事を
改めて把握しようと 一覧表を作った
これからの仕事で 他の人にも手伝ってもらうため
今朝メールで展開したんだけど
責任者がやってきて データの保存先に文句
挙句に 移動するからと言い放ち 勝手に移動
で 次にメールで 各自管理が必要なら追記するようにと
勝手に共有データにされた
人のデータが入ったんじゃ
(゜ο゜人))((人゜ο゜)意味なーいじゃーん
管理者なのに把握できてないから
ここぞとばかりに使われた感じ
使うのはいいけど 一言あるべきだと思う
いつもなら みんなで使いたいから・・・とか
ちゃんと言う人なんだけど
今日はちょっと雰囲気がおかしかった
元々 気分屋だから
本当に病気なのか 気分が乗らないから病気のフリしてるのか
その辺の見極めが難しいんだけどね
今週は残業もせず ちょっと落ち着いたカンジだったけど
来週から本気でやらないと かなりヤバイので
人の事に構ってる暇はなくなりそうです
だって もう12月なんだもん(-_-;)
年内にやらなきゃいけない事
結構あるんだよね~ww
家の方も な~んもしてないので
冬休みになったら 本気出さねば!
いつも気持ちばかりで 行動が伴わないσ( ̄∇ ̄;)
今年こそは!!?``r(^^;)ポリポリ
カレンダー 残すは1枚となりました!
名残惜しいわけじゃないけど
ウチはまだ11月です・・・
σ( ̄∇ ̄;)しか めくる人が居ないのよぉ~ww
昨日の帰りのコト
目の前の車のナンバーを見ると
「富士山」!! w( ▼o▼ )w オオォォ!!
初めて見たっ!!
昔は 各都道府県にナンバーは1つか二つだったけど
今は あちこちに陸運局が作られて増えたよね~
栃木県も 「栃」→「栃木」→「宇都宮」「とちぎ」→「宇都宮」「とちぎ」「那須」と
今は3つもナンバーがあります
新しいナンバーが出来るときは
必ずと言って良いほど 対象地域でひと悶着w
ひらがなの「とちぎ」は結構モメたんだよね~
っと こんな事を書くために今日はインした訳じゃないw
仕事の話になっちゃうけど
現在のリーダーというか 責任者が
ちーとばかりヤバそうになってきた
突発性難聴になって 2ヶ月くらい?
今は不眠症に悩んでるらしい・・・
おまけに 今日はヾ(--;)ぉぃぉぃ と思うコトがあった
今 σ(^_^)アタシが担当している仕事を
改めて把握しようと 一覧表を作った
これからの仕事で 他の人にも手伝ってもらうため
今朝メールで展開したんだけど
責任者がやってきて データの保存先に文句
挙句に 移動するからと言い放ち 勝手に移動
で 次にメールで 各自管理が必要なら追記するようにと
勝手に共有データにされた
人のデータが入ったんじゃ
(゜ο゜人))((人゜ο゜)意味なーいじゃーん
管理者なのに把握できてないから
ここぞとばかりに使われた感じ
使うのはいいけど 一言あるべきだと思う
いつもなら みんなで使いたいから・・・とか
ちゃんと言う人なんだけど
今日はちょっと雰囲気がおかしかった
元々 気分屋だから
本当に病気なのか 気分が乗らないから病気のフリしてるのか
その辺の見極めが難しいんだけどね
今週は残業もせず ちょっと落ち着いたカンジだったけど
来週から本気でやらないと かなりヤバイので
人の事に構ってる暇はなくなりそうです
だって もう12月なんだもん(-_-;)
年内にやらなきゃいけない事
結構あるんだよね~ww
家の方も な~んもしてないので
冬休みになったら 本気出さねば!
いつも気持ちばかりで 行動が伴わないσ( ̄∇ ̄;)
今年こそは!!?``r(^^;)ポリポリ
2010年11月29日月曜日
ダイドコロ事情
(ー'`ー;)ムムッ
タイトルに「台所事情」と入れると
なぜか 「S所事情」に化ける!!!
なぜじゃーーーー!!!!!
こんばんは^^
突然ですが
経済状態をなぜ「台所事情」って言うんだろう?
やっぱり 家庭の経済は「食」に即影響するから?
11月もあと1日で終わり
今日は1号の誕生日でした
特に何もしなかったけど(;^_^A アセアセ・・・
明日は遅刻します 入学手続きをしてきます
大学って住民票まで提出するのね!?
知らないことだらけで 大変
行くところが増えちゃったよ・・・
というか・・・入学案内をもっと早く読んでおけば良かった
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
入学式はどうするのか
先生に聞いて来い!と言ったら 聞いてきたらしい
入学式はスーツで 卒業式は羽織袴だろ
そう言われたらしい
たった1日のためにスーツ買うの? と1号
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
スーツは要るだろう と思いつつ・・・
1号の行く末が心配になった か~ちゃんです^^;;
まぁ 親がこんなんだからね
(学校の面談も授業参観もGパンだし・・・)
っと 話がズレまくってますが
ウチの台所事情は いつも火の車ですが
派遣先も またヤバイかもしれない・・・
1月~3月の契約更新は 早々ともらえたけど
(裏工作をして貰うための裏工作をしましたw)
毎日派遣元のHPを見ているσ( ̄∇ ̄;)
先日 目をつけた企業
どうやら 前に仕事をしてた亀で有名なCA●ONみたい
仕事内容もσ( ̄∇ ̄;)がやってた内容っぽい・・・
で 今日見たら 時給が100円も上がってた!\(◎o◎)/!
もしかして 乗り換え時だったのかっ!?
(経験者 即日勤務ってのが気になるが・・・)
今の時給より200円も高いんだよ~~~!
1日1,600円も違う! 20日で32,000円!!!!
1月~3月の更新もらっちゃったしな~
まだ継続OKは出してないけどw
ただ・・・CA●ONの場合 6ヶ月限定契約のはず
短期じゃ また次を探す・・・の繰り返しになる(-_-;)
次が見つかるまで無給になっちゃうから それも大変
どっちにしても 急募だから12月末まで契約ある場合は
待ってもらえないし 紹介してもらえないんだよね^^;
安定を取るか 短期集中を取るかって言われたら
今は安定を取るしかないんだけど
でも・・・今の派遣先の行く末を考えると
また時給下げるとか
派遣切るとかの話が出てもおかしくない
安定とは言えないカンジなんだよね
今の直属の上司から
「俺の目の黒いうちは大丈夫」と言われた
そのコトバはすごく嬉しいけど・・・
安時給じゃ悲しい気もする(T▽T)アハハハ・・・
アホなコト考えずに さっさと寝ますか
おやすみなさい^^
タイトルに「台所事情」と入れると
なぜか 「S所事情」に化ける!!!
なぜじゃーーーー!!!!!
こんばんは^^
突然ですが
経済状態をなぜ「台所事情」って言うんだろう?
やっぱり 家庭の経済は「食」に即影響するから?
11月もあと1日で終わり
今日は1号の誕生日でした
特に何もしなかったけど(;^_^A アセアセ・・・
明日は遅刻します 入学手続きをしてきます
大学って住民票まで提出するのね!?
知らないことだらけで 大変
行くところが増えちゃったよ・・・
というか・・・入学案内をもっと早く読んでおけば良かった
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
入学式はどうするのか
先生に聞いて来い!と言ったら 聞いてきたらしい
入学式はスーツで 卒業式は羽織袴だろ
そう言われたらしい
たった1日のためにスーツ買うの? と1号
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
スーツは要るだろう と思いつつ・・・
1号の行く末が心配になった か~ちゃんです^^;;
まぁ 親がこんなんだからね
(学校の面談も授業参観もGパンだし・・・)
っと 話がズレまくってますが
ウチの台所事情は いつも火の車ですが
派遣先も またヤバイかもしれない・・・
1月~3月の契約更新は 早々ともらえたけど
(裏工作をして貰うための裏工作をしましたw)
毎日派遣元のHPを見ているσ( ̄∇ ̄;)
先日 目をつけた企業
どうやら 前に仕事をしてた亀で有名なCA●ONみたい
仕事内容もσ( ̄∇ ̄;)がやってた内容っぽい・・・
で 今日見たら 時給が100円も上がってた!\(◎o◎)/!
もしかして 乗り換え時だったのかっ!?
(経験者 即日勤務ってのが気になるが・・・)
今の時給より200円も高いんだよ~~~!
1日1,600円も違う! 20日で32,000円!!!!
1月~3月の更新もらっちゃったしな~
まだ継続OKは出してないけどw
ただ・・・CA●ONの場合 6ヶ月限定契約のはず
短期じゃ また次を探す・・・の繰り返しになる(-_-;)
次が見つかるまで無給になっちゃうから それも大変
どっちにしても 急募だから12月末まで契約ある場合は
待ってもらえないし 紹介してもらえないんだよね^^;
安定を取るか 短期集中を取るかって言われたら
今は安定を取るしかないんだけど
でも・・・今の派遣先の行く末を考えると
また時給下げるとか
派遣切るとかの話が出てもおかしくない
安定とは言えないカンジなんだよね
今の直属の上司から
「俺の目の黒いうちは大丈夫」と言われた
そのコトバはすごく嬉しいけど・・・
安時給じゃ悲しい気もする(T▽T)アハハハ・・・
アホなコト考えずに さっさと寝ますか
おやすみなさい^^
2010年11月28日日曜日
( ̄◇ ̄;)エッ
週末投稿もサボリ気味のσ( ̄◇ ̄;)
元気にしてますw
みなさんいかがお過ごしですか?
職場ではマスクマンと ゴホンマンが増えてます
休みもチラホラ・・・(-_-;)
そして 我が家の怪獣たちも
今週は喉が痛いとか 声が出ないとか
流行の兆しかっ!@@ と焦るこの頃
でも 前兆のみで治まってくれたようです
水曜日 声がかすれてた3号
喉も痛くないし 風邪じゃないと思う
「これって 声が変わる前のやつだよね?」と・・・
ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?
ヽ(´o`; オイオイ それって 変声期のコト?
男にしかないと 教えてあげました
兄ちゃんが声変わりする時のコト
覚えてたんだね~w
母も声が低くなってきてるし・・・(;^_^A アセアセ・・・
子どもって面白い 久々に思った出来事でした
元気にしてますw
みなさんいかがお過ごしですか?
職場ではマスクマンと ゴホンマンが増えてます
休みもチラホラ・・・(-_-;)
そして 我が家の怪獣たちも
今週は喉が痛いとか 声が出ないとか
流行の兆しかっ!@@ と焦るこの頃
でも 前兆のみで治まってくれたようです
水曜日 声がかすれてた3号
喉も痛くないし 風邪じゃないと思う
「これって 声が変わる前のやつだよね?」と・・・
ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?
ヽ(´o`; オイオイ それって 変声期のコト?
男にしかないと 教えてあげました
兄ちゃんが声変わりする時のコト
覚えてたんだね~w
母も声が低くなってきてるし・・・(;^_^A アセアセ・・・
子どもって面白い 久々に思った出来事でした
2010年11月21日日曜日
歯・・・
こんばんは^^
えっと 先週土曜日のコト
重い腰を上げて やっとこ歯医者へ行きました
詰め物(何て言ったっけ?はにぃ~ちゃんw)
上両サイドが取れて かれこれ何ヶ月?(;^_^A アセアセ・・・
放置しすぎて さすがに食べ物を噛むと痛みが出て・・・
歯医者へ行ったら 虫歯が進んでると!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
分かってたけど 時すでに遅し
先週はとりあえず薬を詰めて様子見
今週土曜に 痛みのある左上奥の治療を・・・
結局虫歯が進行しすぎて 神経を取るコトになり
処置してもらったんだけど
その夜 地獄を見ましたヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
治療を受け終わったのは11時頃
夕方から ズキズキとうずき
とうとう左顔面半分と 頭まで痛みが!!
痛み止めはもらってなかったので
バファリン飲んでダウン バタリ (o_ _)o ~~~
今日はちょっとウズく程度で
何とかおさまりつつあります
それにしても 歯の痛みだけはどうにもならないね~
当分固いものは食べないようにします
8020運動 しっかり心がけねば!
みなさんも 歯医者だけは早めに行きましょう^^;
そんな訳で 何もする気になれなかった週末でした
弁当画像もたまりにたまってるけど
それは次回(って いつになるだろw)
えっと 先週土曜日のコト
重い腰を上げて やっとこ歯医者へ行きました
詰め物(何て言ったっけ?はにぃ~ちゃんw)
上両サイドが取れて かれこれ何ヶ月?(;^_^A アセアセ・・・
放置しすぎて さすがに食べ物を噛むと痛みが出て・・・
歯医者へ行ったら 虫歯が進んでると!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
分かってたけど 時すでに遅し
先週はとりあえず薬を詰めて様子見
今週土曜に 痛みのある左上奥の治療を・・・
結局虫歯が進行しすぎて 神経を取るコトになり
処置してもらったんだけど
その夜 地獄を見ましたヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
治療を受け終わったのは11時頃
夕方から ズキズキとうずき
とうとう左顔面半分と 頭まで痛みが!!
痛み止めはもらってなかったので
バファリン飲んでダウン バタリ (o_ _)o ~~~
今日はちょっとウズく程度で
何とかおさまりつつあります
それにしても 歯の痛みだけはどうにもならないね~
当分固いものは食べないようにします
8020運動 しっかり心がけねば!
みなさんも 歯医者だけは早めに行きましょう^^;
そんな訳で 何もする気になれなかった週末でした
弁当画像もたまりにたまってるけど
それは次回(って いつになるだろw)
2010年11月18日木曜日
m(。_。;))m ペコペコ…
こんばんは
お返事できなくてスミマセン(-_-;)
残業の分 PCの時間が減って
メールチェックしてるだけで1日終わっちゃう
どんだけメルマガ登録してるんだよってね^^;
今日分かったこと・・・
仕事の山はこれからだっ! ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
今は手伝いの仕事だけど
そろそろ自分の担当の仕事に手を就けねば・・・
やっと計画が見えてきて
こりゃヤバイ!って感じです
もっと早く教えてよ~!って思うけど
いつも突然なんだよね・・・
忙しくて職場のコミュニケーションも不足気味
面白くないぞぉ~~!!
忘年会の話も出てくる季節
今年は12月3日が職場の忘年会
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
ちょうど山頂あたりなんですけど?>仕事w
来週あたりから先手を打たねば・・・
仕事のストレスはあるけど
毎日の通勤車内で 元気になる曲を聴いて発散♪( ̄∀ ̄*)イヒッ
聴いてる曲は25年位前のだけど 全然古さを感じません
つーか 最近の曲を知らないダケですが(;^_^A アセアセ・・・
ρ(・д・*)コレ とか ρ(・д・*)コレ とか ρ(・д・*)コレ
YouTubeに飛びます
Rock in Rioのアルバムを買ったので
まさにコレを聴いて パワーアップしてるのよぉ~♪
さて これから風呂入って リフレッシュするぞぉ~!!
お返事できなくてスミマセン(-_-;)
残業の分 PCの時間が減って
メールチェックしてるだけで1日終わっちゃう
どんだけメルマガ登録してるんだよってね^^;
今日分かったこと・・・
仕事の山はこれからだっ! ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
今は手伝いの仕事だけど
そろそろ自分の担当の仕事に手を就けねば・・・
やっと計画が見えてきて
こりゃヤバイ!って感じです
もっと早く教えてよ~!って思うけど
いつも突然なんだよね・・・
忙しくて職場のコミュニケーションも不足気味
面白くないぞぉ~~!!
忘年会の話も出てくる季節
今年は12月3日が職場の忘年会
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
ちょうど山頂あたりなんですけど?>仕事w
来週あたりから先手を打たねば・・・
仕事のストレスはあるけど
毎日の通勤車内で 元気になる曲を聴いて発散♪( ̄∀ ̄*)イヒッ
聴いてる曲は25年位前のだけど 全然古さを感じません
つーか 最近の曲を知らないダケですが(;^_^A アセアセ・・・
ρ(・д・*)コレ とか ρ(・д・*)コレ とか ρ(・д・*)コレ
YouTubeに飛びます
Rock in Rioのアルバムを買ったので
まさにコレを聴いて パワーアップしてるのよぉ~♪
さて これから風呂入って リフレッシュするぞぉ~!!
2010年11月14日日曜日
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
ご無沙汰してます^^;;;
あっという間に11月も半分過ぎちゃった・・・
とりあえずはウチの新人をw
スズちゃんです
モモと同じトコから迎えました
( ̄へ ̄|||) ウーム 下手すると兄弟?
モモは♀のカゴから迎えたのに
♂みたい・・・
果たしてスズは???
とりあえずは モモと仲良くしてます^^
それだけでも良かったかな?
スズは今年の1月生まれなので
まだ上手に飛べません
入り口を開けていても
出てくるのはモモだけ
今日1日スズはカゴの中でした^^;
まだまだ慣れないよね~
今日は土曜日
1号の合否が送られてきました
結果は 「合格」
C=(^◇^ ; ホッ!
しかぁ~~~~し!!!
合格と書かれたプリントの後ろに
恐ろしいものが隠れてました!!
11月30日までに
約100諭吉用意しなければなりません
入学金&前期授業料などなど・・・
とりあえず 奨学金資格の為の試験費は無料らしいので
3回頑張ってもらおうと思います
とりあえずは金策を考えねば~(-_-;)
節約のため 手作りも増やさなきゃね^^;
今日はこの辺で・・・
あっという間に11月も半分過ぎちゃった・・・
とりあえずはウチの新人をw
スズちゃんです
モモと同じトコから迎えました
( ̄へ ̄|||) ウーム 下手すると兄弟?
モモは♀のカゴから迎えたのに
♂みたい・・・
果たしてスズは???
とりあえずは モモと仲良くしてます^^
それだけでも良かったかな?
スズは今年の1月生まれなので
まだ上手に飛べません
入り口を開けていても
出てくるのはモモだけ
今日1日スズはカゴの中でした^^;
まだまだ慣れないよね~
今日は土曜日
1号の合否が送られてきました
結果は 「合格」
C=(^◇^ ; ホッ!
しかぁ~~~~し!!!
合格と書かれたプリントの後ろに
恐ろしいものが隠れてました!!
11月30日までに
約100諭吉用意しなければなりません
入学金&前期授業料などなど・・・
とりあえず 奨学金資格の為の試験費は無料らしいので
3回頑張ってもらおうと思います
とりあえずは金策を考えねば~(-_-;)
節約のため 手作りも増やさなきゃね^^;
今日はこの辺で・・・
2010年11月9日火曜日
2010年11月4日木曜日
ε-(;ーωーA フゥ…
こんばんは^^
今日は「文化の日」でしたね
そして・・・1号の推薦面接日でした
9時半集合とのコトで9時20分くらいに到着
願書を出したのが最終日だったので
受付順から行くと 最後だろうな~と思いつつ
(遅くとも12時には終わるとの事だったので)
タイヤのローテーションを叔父さん(タイヤショップ)とこで
その後 車を満腹にしてw
一度帰宅
お腹が空いたので ご飯を食べて
小説を1冊持って また大学へ・・・
到着すると 早い子が終わって出てきてた!
着いたのが10時半頃だったので
まだだろうな~と小説を読み始める・・・
戻ってきたのは12時チョイ前(-_-;)
やっぱりね・・・
急いで帰宅して1号を下ろし
仕事へε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン
12時45分で昼休み終わるんだけど
13時に職場へ着きました
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
天気もよくて 仕事休みた~~~いって気分だった
明日は木曜日
今週は落ち着いたので
大して残業もせずに帰れそうです
夕方冷え込むようになったので
本当におうちが恋しくなるわねぇ~^^;
そうそう 1号の面接
集団だったのですが 3人で受けたそうです
しか~~し 2人は面接の返事をしっかり準備してたとか
一人はバッグ持参 一人はノート持参
手ぶらは1号だけだったとか(;^_^A アセアセ・・・
でも自分の考えで質問に答えたから
そこは印象付けたハズ!と自信満々でした
イヤ・・・印象付けただけで いいのか???
まぁ なるようになれですな^^;;
結果は13日 郵送です
ハラハラドキドキは しばらく続く・・・
コメントのお返事 少しお待ちください(*- -)(*_ _)ペコリ
今日は「文化の日」でしたね
そして・・・1号の推薦面接日でした
9時半集合とのコトで9時20分くらいに到着
願書を出したのが最終日だったので
受付順から行くと 最後だろうな~と思いつつ
(遅くとも12時には終わるとの事だったので)
タイヤのローテーションを叔父さん(タイヤショップ)とこで
その後 車を満腹にしてw
一度帰宅
お腹が空いたので ご飯を食べて
小説を1冊持って また大学へ・・・
到着すると 早い子が終わって出てきてた!
着いたのが10時半頃だったので
まだだろうな~と小説を読み始める・・・
戻ってきたのは12時チョイ前(-_-;)
やっぱりね・・・
急いで帰宅して1号を下ろし
仕事へε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン
12時45分で昼休み終わるんだけど
13時に職場へ着きました
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
天気もよくて 仕事休みた~~~いって気分だった
明日は木曜日
今週は落ち着いたので
大して残業もせずに帰れそうです
夕方冷え込むようになったので
本当におうちが恋しくなるわねぇ~^^;
そうそう 1号の面接
集団だったのですが 3人で受けたそうです
しか~~し 2人は面接の返事をしっかり準備してたとか
一人はバッグ持参 一人はノート持参
手ぶらは1号だけだったとか(;^_^A アセアセ・・・
でも自分の考えで質問に答えたから
そこは印象付けたハズ!と自信満々でした
イヤ・・・印象付けただけで いいのか???
まぁ なるようになれですな^^;;
結果は13日 郵送です
ハラハラドキドキは しばらく続く・・・
コメントのお返事 少しお待ちください(*- -)(*_ _)ペコリ
2010年10月31日日曜日
とりあえず弁当のみ^^;
いつからUPしてなかっただろう...( = =) トオイメ
日付などなどは割愛でw
(忘れてるダケですが・・・)
明日はちゃんと3つ作ります
というか・・・明日は11月!?@@
3日後に1号は・・・(;^_^A アセアセ・・・
そうそう・・・
金曜日に ギックリ一歩手前くらいの
ビックリ腰(σ( ̄∇ ̄;)命名) になりましたw
トイレで手を洗って ハンドクリーナー(風が出るやつ)に
手をかざそうと ちょっと腰を曲げたら・・・
ビビビビ!!!!と!
ハートならいいけど 腰にきちゃったんだよね~
腰というより 背骨にキタって感じだった
まだ少しおかしいです><
土曜日 東京での飲み会 中止になりましたw
友達からメールがきて トシだしね~って^^;
腰の話をメールしたら
お互い「年だな」ってコトバが出るようになったか~と
そりゃそうだよ かれこれ20年以上の付き合いだもん
今 車CDで聴いてるのは 約25年前の曲だし( ̄∀ ̄*)
そろそろ体を労わるようにしようと思った週末でした
それでは10月お疲れ様でした!^^
2010年10月27日水曜日
近況報告のみ・・・
こんばんは
8時~20時の12時間勤務が
当たり前になってるσ( ̄∇ ̄;)
さすがに疲れてきたので
今日は朝夕で計1時間残業で帰宅しました
最近夕飯を作ってなかったので
久々に作りました^^;
と言っても 寒いので味噌うどん鍋ですが_(^^;)ゞ
でも明日からは・・・(;^_^A アセアセ・・・
そんな訳で 1週間があっという間で
土日なんて他所見してたら過ぎてた!
ってくらいσ(・_・)の時計は早くなってます(-_-;)
ホントに坂道転がって加速してるみたい
弁当も毎日写メ撮ってるけど UPする余裕もなく・・・
時間は作ればあるんだろうけど
家に着くと(  ̄_ ̄)ボー
現実逃避ってヤツですね
通勤車の中でも
この前買った昔のCDを流して
気分だけはアノ頃に戻ってww
(体力も戻りたいけどね・・・)
それだけでも元気になれるから
なんとか仕事も頑張れるんだろうな~
そうそう 昨日は1号の願書を出してきました!
通勤途中にあるので 遅出にしてね
もちろん残業たっぷりなので あっという間に帳消し
そして11月3日が受験(と言っても面接だけ)
半休(調整ですが)にして送迎する予定です
そんなこんなでバタバタ続きですが
10月もあと少し!
急に寒くなったけど カゼなどひかぬよう
みなさんお気をつけ下さいね♪^^
8時~20時の12時間勤務が
当たり前になってるσ( ̄∇ ̄;)
さすがに疲れてきたので
今日は朝夕で計1時間残業で帰宅しました
最近夕飯を作ってなかったので
久々に作りました^^;
と言っても 寒いので味噌うどん鍋ですが_(^^;)ゞ
でも明日からは・・・(;^_^A アセアセ・・・
そんな訳で 1週間があっという間で
土日なんて他所見してたら過ぎてた!
ってくらいσ(・_・)の時計は早くなってます(-_-;)
ホントに坂道転がって加速してるみたい
弁当も毎日写メ撮ってるけど UPする余裕もなく・・・
時間は作ればあるんだろうけど
家に着くと(  ̄_ ̄)ボー
現実逃避ってヤツですね
通勤車の中でも
この前買った昔のCDを流して
気分だけはアノ頃に戻ってww
(体力も戻りたいけどね・・・)
それだけでも元気になれるから
なんとか仕事も頑張れるんだろうな~
そうそう 昨日は1号の願書を出してきました!
通勤途中にあるので 遅出にしてね
もちろん残業たっぷりなので あっという間に帳消し
そして11月3日が受験(と言っても面接だけ)
半休(調整ですが)にして送迎する予定です
そんなこんなでバタバタ続きですが
10月もあと少し!
急に寒くなったけど カゼなどひかぬよう
みなさんお気をつけ下さいね♪^^
2010年10月22日金曜日
才才-!!w(゜o゜*)w
こんばんは!
あっという間に一週間が過ぎました
疲れ果てたσ( ̄∇ ̄;)
今日も早出1時間 残業2時間こなし
(それでもまだまだ終わらない・・・)
家に着いて (ノ_-;)ハア… とため息をつくと
3号が
「ロールキャベツ作ったよ!」と!!
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
これがソレですw
実はつい最近 料理漫画をいくつか購入したの
その中にレシピが書かれていて
読んだ3号が作りたい~って言ってて
昨日ひき肉を買ってきたから
作ってくれてた♪
キャー♪ o(>▽<*)(*>▽<)o キャー♪
一口食べると ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
σ(・_・)が作るより味がしっかりしてて
(濃い目に味付けしたらしい)
疲れた体に染み渡りました^^;
勢いで2個ペロリと平らげたσ( ̄∇ ̄;)
疲れが吹っ飛んだ一時でした^^
参考にした漫画は ↓
1,2と基本のレシピ 計3冊衝動買いww
3号はみごとにハマってくれましたv(。・ω・。)ィェィ♪
でも・・・この本を読んでると
σ( ̄∇ ̄;)ちゃんと料理してないな~と反省しきり・・・
土日くらいはマジメに母業しようと思いました
たまった弁当は明日にでもUPします
2010年10月16日土曜日
気づけば・・・
こんにちは
あっという間にお昼になってました^^;
というのも・・・今朝2度寝して
起きたのは9時(⌒▽⌒;) オッドロキー
1号バイトで9時に起こして~と言われてたので
アラームかけて それで目が覚めた(;^_^A アセアセ・・・
夕べかなり雨が降ってたのに
チョ~~~いい天気!!!!
慌てて(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪
毛布やらタオルケットを大量に洗濯しました
今 最後の毛布を洗濯中
天気もよく 風も程よく吹いてるから
あっという間に乾いてくれます
洗濯が終わったら買い物へ行く予定
お天気いいからドライブがてら ちょっと遠出したいな~
仕事の話・・・
先週から 平均2時間残業が毎日続いてます
新しいシステムに頭が痛い毎日です
でも・・・年内で古いシステムが無くなるので
古ぼけた脳みそを叩き起こして 新しいシステムを覚えねば
来年地獄を見るのは自分だからね~(-_-;)
あっという間にお昼になってました^^;
というのも・・・今朝2度寝して
起きたのは9時(⌒▽⌒;) オッドロキー
1号バイトで9時に起こして~と言われてたので
アラームかけて それで目が覚めた(;^_^A アセアセ・・・
夕べかなり雨が降ってたのに
チョ~~~いい天気!!!!
慌てて(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪
毛布やらタオルケットを大量に洗濯しました
今 最後の毛布を洗濯中
天気もよく 風も程よく吹いてるから
あっという間に乾いてくれます
洗濯が終わったら買い物へ行く予定
お天気いいからドライブがてら ちょっと遠出したいな~
仕事の話・・・
先週から 平均2時間残業が毎日続いてます
新しいシステムに頭が痛い毎日です
でも・・・年内で古いシステムが無くなるので
古ぼけた脳みそを叩き起こして 新しいシステムを覚えねば
来年地獄を見るのは自分だからね~(-_-;)
今忙しいのは 自分の担当でなく お手伝いなんだけど
ほぼ全員が何かしら手伝ってます
なのに残業してるのは決まった人だけ
なんでだよぉ~!
この前 健康診断で支店に行った時
前の前のリーダーと話をしてて
色々あるけど 見てる人はちゃんと見てるから
そのうちきっと良い事あるよ!
と 言ってくれました
でも・・・良い事ってなんだよぉ~
目の前にニンジンぶら下げなきゃ走らない馬だぞσ( ̄∇ ̄)
見て見ぬフリができず 今に至ってるんだけどね
苦労が報われる前に おばあちゃんになっちゃうww
2010年10月11日月曜日
手作り
こんにちは
3連休最終日・・・
連休中 朝は8時過ぎまで (o_△_)oゴロン
ダラダラと朝を過ごし
お日様が高くなる前に
(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪
今日はコタツ布団もしっかり干しました~
つーか! 今日27℃予報だったけど・・・
27.8度まで上がったって!?\(◎o◎)/!
なんで!? つい数日前にコタツと赤外線ヒーター出したのに
今日は扇風機が欲しいくらいの天気!!!
先が思いやられるわ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
せっかくの3連休なのに
結局買い物しか行ってないσ( ̄∇ ̄;)
天気もいいのに・・・o(TωT )( TωT)o ウルウル
でも 主婦業をサボリ続けていたので
煮物を作りました
左はひじきとツナ缶の炒め煮
右は煎り鶏(鶏肉・こんにゃく・にんじん・ごぼう)
.JPG)

最近 和食系のおかず作ってなかったな~
もう少し余裕を持って スローフードにも目を向けなきゃね^^;
そしてこれは 夕飯後のデザート♪
紅玉でアップルパイ ちょっとおしゃれにアイス乗せ
乗せ方がおしゃれじゃないかも・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
焼きたてアツアツサクサクに
濃厚なアイスが d(-_☆) グッ!!
ちょっと贅沢な気分ですw
今回のアイスはmow
普段はスーパーカップを買うけど
アップルパイに合わせるなら濃厚な方がヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
紅玉の酸味がさらにアイスと合う合う!
パイ生地は冷凍です^^;
明日から1号は期末テスト~
2号とσ(・_・)の弁当だけなので
残りご飯がいっぱいあるから
明日の朝はスコーンに決定w
もちろん ご飯用のおかずも準備します
相変わらず 統一感のない食卓の我が家・・・
まぁ これがウチ流だから いっか?
それでは また明日から頑張りましょう♪
3連休最終日・・・
連休中 朝は8時過ぎまで (o_△_)oゴロン
ダラダラと朝を過ごし
お日様が高くなる前に
(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪
今日はコタツ布団もしっかり干しました~
つーか! 今日27℃予報だったけど・・・
27.8度まで上がったって!?\(◎o◎)/!
なんで!? つい数日前にコタツと赤外線ヒーター出したのに
今日は扇風機が欲しいくらいの天気!!!
先が思いやられるわ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
せっかくの3連休なのに
結局買い物しか行ってないσ( ̄∇ ̄;)
天気もいいのに・・・o(TωT )( TωT)o ウルウル
でも 主婦業をサボリ続けていたので
煮物を作りました
左はひじきとツナ缶の炒め煮
右は煎り鶏(鶏肉・こんにゃく・にんじん・ごぼう)
最近 和食系のおかず作ってなかったな~
もう少し余裕を持って スローフードにも目を向けなきゃね^^;
そしてこれは 夕飯後のデザート♪
紅玉でアップルパイ ちょっとおしゃれにアイス乗せ
乗せ方がおしゃれじゃないかも・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
焼きたてアツアツサクサクに
濃厚なアイスが d(-_☆) グッ!!
ちょっと贅沢な気分ですw
今回のアイスはmow
普段はスーパーカップを買うけど
アップルパイに合わせるなら濃厚な方がヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
紅玉の酸味がさらにアイスと合う合う!
パイ生地は冷凍です^^;
明日から1号は期末テスト~
2号とσ(・_・)の弁当だけなので
残りご飯がいっぱいあるから
明日の朝はスコーンに決定w
もちろん ご飯用のおかずも準備します
相変わらず 統一感のない食卓の我が家・・・
まぁ これがウチ流だから いっか?
それでは また明日から頑張りましょう♪
2010年10月10日日曜日
BONE
こんにちは!
最近1週間ペースの投稿になってしまってますね(^-^;
ちーとばかりサボリすぎだな・・・
さてさて先週は健康診断がありました
そこで 衝撃の一言がっ!!!
身長・体重・視力・聴力・血圧・採血・心電図
レントゲン撮影をした後 最後に内診を受けました
おじいちゃん先生で 手がフルフルしてる!Σ(・ω・;|||
聴診器で前・後ろを・・・
そして左のスネ出してーと
??初めて言われたんですけど?
素直に出して おじいちゃん先生はちょっと触っただけ
そして身長・体重を見て
「体重が少ないね・・・」と!!
ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!? 初めて言われましたけど???
そしてその後に衝撃的な一言が!!
「何か運動してる?」
σ(・_・)「仕事で動いてる程度です」
「20代からこの体重?」
σ(・_・)「ほとんど変わりません」
「そうなの・・・骨密度がちょっと心配だね」
(≧◇≦)エーーー!!!!!
去年・一昨年は1Kg軽かったけど
な~~んも言われなかったぞ!?
骨密度って・・・ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
このコトバ どちらかと言えば
ご年配の方に使う言葉かと思っていたσ( ̄∇ ̄;)
整形外科か婦人科で一度測ったほうが良いそうです
( ̄_ ̄|||) どよ~ん
そうなのか?
今の体重がベストなんだけど?
確かに筋力は衰えてるけど
骨も衰えつつあるのね・・・(-_-;)
これが木曜日の話
金曜日のお昼に その話をしたら
ガリガリ君(バカ社員)も言われたそうな!
でもガリガリ君は一応サッカーをやっているので
運動してるから大丈夫と言われたって・・・
でもね ガリ君 サッカーでボール蹴ろうとして
2度も骨折経験があると言ってた ヾ(ーー )ォィ
σ( ̄∇ ̄;)よりヤバイんじゃないっすか?
子供に話したら
娘が たんぱく質とビタミンCと鉄分とカルシウムを摂らなきゃ!って・・・
なぜにそんな詳しいか?(;^_^A アセアセ・・・
どうやら理科で血液の成分?だかを勉強してる所らしい
そりゃ詳しいはずだ! (T▽T)アハハ!
さて 忘れちゃいけない弁当~
これは 4日月曜日の1号とσ(・_・)
2号のは撮る前に持ち去られました^^;
こっちは5日 1号・2号・σ(・_・)
2号おにぎりの中身は チン♪のヒレカツと小魚の佃煮です
6日は弁当サボリ!
ダルくてコンビニ弁当にしちゃいました^^;;
これは7日の~ σ(・_・)は健康診断だったので
いつお昼食べられるかわかららずの為パス
2号おにぎりはコロッケとふじっこ(カツオこんぶ)でした
8日は1号・2号弁当いらない~って
2号は終業式だった!
2号の高校は2学期制だったらしい(;^_^A 知らなかったわw
って事で 3号も秋休み突入です
3号は水曜まで休み
2号はふつ~に月曜まで(それって秋休みなのか?)
1号は来週期末テスト(3学期制のため)
母は1~3号の学校行事等を把握する事ができません
確か文化祭もあったよな~...( = =)
3号の文化祭は最後だし 行ってみたいけど
嫌がるんだよね・・・
そうそう σ(・_・)も月曜まで3連休です
木・金と20時まで残業だったので
の~んびりしたいと思います
たぶん来週も残業続きだし・・・
でも・・・3連休しちゃうと仕事忘れちゃうんだよね(^-^;
2010年10月4日月曜日
今夜はSPEED
若いなぁ~...( = =) キアヌ・リーブスw
っと ご無沙汰しております(*- -)(*_ _)ペコリ
結局1週間放置しちゃいました^^;
でもって 今日もこんな時間に(^。^;)
最近怪獣が遅くまで起きてるから
なかなか書けないんだよね~
さてさて とりあえずは画像をUPしちゃいます
28日火曜日
2号おにぎり
σ(・_・)の弁当
29日1号弁当
2号おにぎり
σ(・_・)は派遣の営業と
ランチだったので
お弁当なし~^^
30日1号
2号おにぎり
σ(・_・)の~
10月1日
1号弁当
ベーコンの下に目玉ちゃん
ベーコンエッグをひっくり返し~
2号おにぎり忘れた~!
で、3号のお弁当です
1日は運動部が秋の大会で
ほとんどの生徒がいないため
文化部は弁当持参で居残り~
そして2日(土)3号弁当
この日は宇河地区(宇都宮・河内郡)
の合唱コンクール
午前中で終わるのに
なぜか毎年弁当持参(-_-;)
カルビ焼き弁当にしましたw
そしてσ(・_・)も土曜日は1号の学校へ~
「卒業記念品選定会議」に出席してきました
毎年卒業生から学校へ記念品を贈ってるらしい・・・
今年初めて知ったww
で、夏休み(?前だったか?)の3者面談で
担任から委員をお願いされてたので行ってきた
15クラス(中13・14組は一緒)で役員14人
他に自主的に出席した母が5人!
それにPTA会長・副会長と先生3人で会議
会議と言っても そんなに堅苦しくなく
笑いもありつつでした
9時半開始なのに遅刻してくる人が5~6人も(-_-;)
大人なのにねぇ~
で、過去4年間の贈呈品が資料に書かれていて
今年はどうしましょ?ってトコから始まった
過去5年以上前は小物だったらしい
4年前から大きなものを1つにしたんだって
その方が学校も助かるよね^^
去年はソーラー式外灯を贈ったそうな~
夜学校へ行かないから知らなかったけど
外灯が全くない学校だった!
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
親機2つに子機4つ付けたらしいけど
自転車置き場とか まだまだ暗いところがあるとの事で
今年もソーラー式外灯に決定
質問は~?の声に (- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン
会議なのに・・・と思って σ(・_・)は挙手
ソーラー式外灯の値段 親機に対して子機6個まで
つくらしいけどその場合の明るさを考えて
子機の数を考慮しては?との質問をしてみた
実際に夜学校へ行かないと分からないので
それはPTA役員と先生が検証して決める事に
と言うことで会議はスムーズに終了
あと1回11月にも集まる予定だったけど
決まったので1回でお役御免となりましたw (='m') ウププ
そして時間もまだあるし 3年生だし
せっかく先生と話ができるのだから
他に質問はありませんか~?との声に
またもや シーー( ̄、 ̄*)ーーン
ヾ(- -;) なんて積極性のない大人ばかりなんだ?
仕方ないので(?)またσ(・_・)挙手
ウチは進学希望だけど 就職活動の方はどうなのか?
毎日のように新聞に 今年は就職率が去年より低いと・・・
そう質問したら 先生も資料を用意していた!
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
的を得た質問でよかったわ (´▽`) ホッ
来年度卒業する生徒は303名
うち115名(だったはず)が就職希望で
現在内定が決まっているのはわずか33名
しかも7月に求人をくれた企業が
9月に取り下げするケースが増えてきたとの事
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
去年は最後まで決まらなかった子が3名
それでも最後の最後に すごくいい企業に決まった子がいたので
親も子も最後まであきらめない事が必要だそうです
決まらなかった3名は親も子も諦めちゃったんだって
そして進学希望者の指定校推薦の話も・・・
推薦希望者は学校推薦は全員決まったとの事
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
ウチも推薦希望だったので ひとまずC=(^◇^ ; ホッ!
あとは本人次第だよね~
そんな訳で 1時間半程で学校を後に・・・
そのまま3号の合唱会場へ行けたけど
久々の天気だったので やることが山!
速攻で帰宅して 洗濯の続きをしました^^;;
やっと・・・
2号の件
木曜日 学校へ行ってきました
停学解除のために 誓約書?みたいなものを
先生方に宣言するそうで・・・
とりあえずいつもよりは遅め(8時半前)に学校へ行って
9時まで待ちぼうけ・・・
9時から 学年主任・生徒指導・教頭を目の前に
2号が誓約書(と言うより反省文かな・・・)を読み上げ
教頭から厳しいお言葉を頂き(本来なら即退学ですと・・・)
生徒指導・学年主任からは励ましのお言葉を頂き
やっと普通の生活に戻れました
誘った子・・・担任に聞いてみたら
校内停学中(休み時間はずーっと職員室軟禁w)に
休んだりして 今日も熱を出して休んでいるので
停学解除はもう少し先になりますとの事
先生の目で判断しているので
気にしないで下さいと言われました
やっと朝バタバタしなくて済みますv(。・ω・。)ィェィ♪
本当に色々とご心配頂き ありがとうございました
無事(?)に高校生に戻れました! ペコリ(o_ _)o))
まだまだ問題はあるだろうけど
かーちゃん頑張るぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
それでは おやすみなさい^^
っと ご無沙汰しております(*- -)(*_ _)ペコリ
結局1週間放置しちゃいました^^;
でもって 今日もこんな時間に(^。^;)
最近怪獣が遅くまで起きてるから
なかなか書けないんだよね~
さてさて とりあえずは画像をUPしちゃいます
28日火曜日
2号おにぎり
1号弁当
σ(・_・)の弁当
29日1号弁当
2号おにぎり
σ(・_・)は派遣の営業と
ランチだったので
お弁当なし~^^
30日1号
2号おにぎり
σ(・_・)の~
10月1日
1号弁当
ベーコンの下に目玉ちゃん
ベーコンエッグをひっくり返し~
2号おにぎり忘れた~!
で、3号のお弁当です
1日は運動部が秋の大会で
ほとんどの生徒がいないため
文化部は弁当持参で居残り~
そして2日(土)3号弁当
この日は宇河地区(宇都宮・河内郡)
の合唱コンクール
午前中で終わるのに
なぜか毎年弁当持参(-_-;)
カルビ焼き弁当にしましたw
そしてσ(・_・)も土曜日は1号の学校へ~
「卒業記念品選定会議」に出席してきました
毎年卒業生から学校へ記念品を贈ってるらしい・・・
今年初めて知ったww
で、夏休み(?前だったか?)の3者面談で
担任から委員をお願いされてたので行ってきた
15クラス(中13・14組は一緒)で役員14人
他に自主的に出席した母が5人!
それにPTA会長・副会長と先生3人で会議
会議と言っても そんなに堅苦しくなく
笑いもありつつでした
9時半開始なのに遅刻してくる人が5~6人も(-_-;)
大人なのにねぇ~
で、過去4年間の贈呈品が資料に書かれていて
今年はどうしましょ?ってトコから始まった
過去5年以上前は小物だったらしい
4年前から大きなものを1つにしたんだって
その方が学校も助かるよね^^
去年はソーラー式外灯を贈ったそうな~
夜学校へ行かないから知らなかったけど
外灯が全くない学校だった!
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
親機2つに子機4つ付けたらしいけど
自転車置き場とか まだまだ暗いところがあるとの事で
今年もソーラー式外灯に決定
質問は~?の声に (- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン
会議なのに・・・と思って σ(・_・)は挙手
ソーラー式外灯の値段 親機に対して子機6個まで
つくらしいけどその場合の明るさを考えて
子機の数を考慮しては?との質問をしてみた
実際に夜学校へ行かないと分からないので
それはPTA役員と先生が検証して決める事に
と言うことで会議はスムーズに終了
あと1回11月にも集まる予定だったけど
決まったので1回でお役御免となりましたw (='m') ウププ
そして時間もまだあるし 3年生だし
せっかく先生と話ができるのだから
他に質問はありませんか~?との声に
またもや シーー( ̄、 ̄*)ーーン
ヾ(- -;) なんて積極性のない大人ばかりなんだ?
仕方ないので(?)またσ(・_・)挙手
ウチは進学希望だけど 就職活動の方はどうなのか?
毎日のように新聞に 今年は就職率が去年より低いと・・・
そう質問したら 先生も資料を用意していた!
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
的を得た質問でよかったわ (´▽`) ホッ
来年度卒業する生徒は303名
うち115名(だったはず)が就職希望で
現在内定が決まっているのはわずか33名
しかも7月に求人をくれた企業が
9月に取り下げするケースが増えてきたとの事
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
去年は最後まで決まらなかった子が3名
それでも最後の最後に すごくいい企業に決まった子がいたので
親も子も最後まであきらめない事が必要だそうです
決まらなかった3名は親も子も諦めちゃったんだって
そして進学希望者の指定校推薦の話も・・・
推薦希望者は学校推薦は全員決まったとの事
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
ウチも推薦希望だったので ひとまずC=(^◇^ ; ホッ!
あとは本人次第だよね~
そんな訳で 1時間半程で学校を後に・・・
そのまま3号の合唱会場へ行けたけど
久々の天気だったので やることが山!
速攻で帰宅して 洗濯の続きをしました^^;;
やっと・・・
2号の件
木曜日 学校へ行ってきました
停学解除のために 誓約書?みたいなものを
先生方に宣言するそうで・・・
とりあえずいつもよりは遅め(8時半前)に学校へ行って
9時まで待ちぼうけ・・・
9時から 学年主任・生徒指導・教頭を目の前に
2号が誓約書(と言うより反省文かな・・・)を読み上げ
教頭から厳しいお言葉を頂き(本来なら即退学ですと・・・)
生徒指導・学年主任からは励ましのお言葉を頂き
やっと普通の生活に戻れました
誘った子・・・担任に聞いてみたら
校内停学中(休み時間はずーっと職員室軟禁w)に
休んだりして 今日も熱を出して休んでいるので
停学解除はもう少し先になりますとの事
先生の目で判断しているので
気にしないで下さいと言われました
やっと朝バタバタしなくて済みますv(。・ω・。)ィェィ♪
本当に色々とご心配頂き ありがとうございました
無事(?)に高校生に戻れました! ペコリ(o_ _)o))
まだまだ問題はあるだろうけど
かーちゃん頑張るぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
それでは おやすみなさい^^
2010年9月27日月曜日
残暑も何処へやら?
こんばんは^^
ご無沙汰しちゃいました~
お陰で弁当画像がたまってしまった(-。-;)
とりあえず画像をUPします
21日弁当~ 1号 2号 σ(・_・)の順

22日
1号も2号もおにぎり~
これは22日のσ(・_・)の夕飯
24日弁当~
1号2号のみ
今日27日の弁当~
1号2号σ(・_・)の順
2号のおにぎりにも
カツを仕込みましたw
先週は祝日があったので弁当も少なめw
でも・・・
すでに新米ができてるのに
我が家は去年頼んだ分の米が消費しきれてない!
夏暑すぎたせいかも・・・(ーー;)
夏休みは麺類ばかり食べてた怪獣・・・
これからがんばって米食うぞ! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
といいつつ 今夜は寒くてラーメンでしたが(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
さて 10日前の事ですが 大事件がありました!
2号が帰宅途中 車と接触(右折者に当てられた)
怪我がなかったので大丈夫と言ってしまった2号
ところが! 自転車がまったく動かない!!!
けっこう大きな交差点で 自転車を必死に歩道へよけた2号
ドライバーをそれを見てヤバイと思ったのか
さっさと逃げてしまいました (;`O´)oコラー!
しかし・・・それを知ったのは20時過ぎ
仕事が忙しくて残業だよ~と言ってたんだけど
着替えて駐車場へ歩き始めたら すぐに2号から電話が
「事故ってさ~」と・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
よくよく聞くと 担任の先生に電話して来てもらったとの事
先生に代わってもらって とりあえず警察に連絡してもらいました
だって現場に着くのに1時間弱かかるんだもん・・・
着くと現場検証が終わった所でしたが
自転車は見るも無残! ( ̄□||||!!
ひとまず車に積み込んだけど
警察曰く 人身でなければ警察は通報を待つだけとの事
( ̄へ ̄|||) ウーム
5諭吉の新品自転車が 5ヶ月で逝ってしまいました
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
一応自転車屋に連絡して見てもらったけど修理不能との事
犯人見つからないかもしれないけど 保存しといた方がいいよ
というので 動かない鉄(アルミ?)の塊が車庫に・・・
まぁ怪我がなかった事だし 金で済むなら働けばいい・・・
そうは思うけど
ぶつけた車! 絶対バンパーに傷がついてるはず!
それで平気でいられるって・・・
世の中 本当に常識のないドライバーが増えちゃったよね
とりあえず今は 中学校の時のチャリを使ってます
例の事情で 帰り道だけですが
がっ! 今日帰宅したら2号が
明日学校行くの遅いんだ~と・・・( ̄◇ ̄;)エッ
だから明日は朝も自転車でいいって先生が言ってくれたそうです
(;^_^A アセアセ・・・
本当に先生には感謝です 迷惑ばかりかけて・・・(T▽T)
事故の帰り道 2号にはこう言いました
「先生には本当に迷惑ばかりかけてるんだから
3年できっちり卒業して 先生のお陰で卒業できました!
と堂々と言えるよう頑張らなきゃダメだぞ!」
2号は「うん」としか言わなかったけど
ちゃんとわかってくれてるハズ・・・
とりあえず 明日はいつもより朝ゆっくりできそうです
そうそう 今日は3号の誕生日でした
何もしてません(^▽^;)
ソレドコロカ・・・
母は29日と勘違いしてた!あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
プレゼントはネットで注文済みです
もちろんゲームで~すヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
29日は1号でした(11月だけど) ``r(^^;)ポリポリ
やっと14歳になりました~
すでに身長も体重も抜かれてますが
まだまだ頭の中は子供です
1号も2号も頭の中は子供だけどねε- (´ー`*) フッ
さて・・・そろそろ寝ますか
カゼひかないように 温かくして寝ましょうね~^^
お( ̄o ̄) や( ̄O ̄) す( ̄。 ̄) みぃ( ̄ー ̄)ノ”
ご無沙汰しちゃいました~
お陰で弁当画像がたまってしまった(-。-;)
とりあえず画像をUPします
21日弁当~ 1号 2号 σ(・_・)の順
22日
1号も2号もおにぎり~
これは22日のσ(・_・)の夕飯
24日弁当~
1号2号のみ
今日27日の弁当~
1号2号σ(・_・)の順
2号のおにぎりにも
カツを仕込みましたw
先週は祝日があったので弁当も少なめw
でも・・・
すでに新米ができてるのに
我が家は去年頼んだ分の米が消費しきれてない!
夏暑すぎたせいかも・・・(ーー;)
夏休みは麺類ばかり食べてた怪獣・・・
これからがんばって米食うぞ! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
といいつつ 今夜は寒くてラーメンでしたが(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
さて 10日前の事ですが 大事件がありました!
2号が帰宅途中 車と接触(右折者に当てられた)
怪我がなかったので大丈夫と言ってしまった2号
ところが! 自転車がまったく動かない!!!
けっこう大きな交差点で 自転車を必死に歩道へよけた2号
ドライバーをそれを見てヤバイと思ったのか
さっさと逃げてしまいました (;`O´)oコラー!
しかし・・・それを知ったのは20時過ぎ
仕事が忙しくて残業だよ~と言ってたんだけど
着替えて駐車場へ歩き始めたら すぐに2号から電話が
「事故ってさ~」と・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
よくよく聞くと 担任の先生に電話して来てもらったとの事
先生に代わってもらって とりあえず警察に連絡してもらいました
だって現場に着くのに1時間弱かかるんだもん・・・
着くと現場検証が終わった所でしたが
自転車は見るも無残! ( ̄□||||!!
ひとまず車に積み込んだけど
警察曰く 人身でなければ警察は通報を待つだけとの事
( ̄へ ̄|||) ウーム
5諭吉の新品自転車が 5ヶ月で逝ってしまいました
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
一応自転車屋に連絡して見てもらったけど修理不能との事
犯人見つからないかもしれないけど 保存しといた方がいいよ
というので 動かない鉄(アルミ?)の塊が車庫に・・・
まぁ怪我がなかった事だし 金で済むなら働けばいい・・・
そうは思うけど
ぶつけた車! 絶対バンパーに傷がついてるはず!
それで平気でいられるって・・・
世の中 本当に常識のないドライバーが増えちゃったよね
とりあえず今は 中学校の時のチャリを使ってます
例の事情で 帰り道だけですが
がっ! 今日帰宅したら2号が
明日学校行くの遅いんだ~と・・・( ̄◇ ̄;)エッ
だから明日は朝も自転車でいいって先生が言ってくれたそうです
(;^_^A アセアセ・・・
本当に先生には感謝です 迷惑ばかりかけて・・・(T▽T)
事故の帰り道 2号にはこう言いました
「先生には本当に迷惑ばかりかけてるんだから
3年できっちり卒業して 先生のお陰で卒業できました!
と堂々と言えるよう頑張らなきゃダメだぞ!」
2号は「うん」としか言わなかったけど
ちゃんとわかってくれてるハズ・・・
とりあえず 明日はいつもより朝ゆっくりできそうです
そうそう 今日は3号の誕生日でした
何もしてません(^▽^;)
ソレドコロカ・・・
母は29日と勘違いしてた!あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
プレゼントはネットで注文済みです
もちろんゲームで~すヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
29日は1号でした(11月だけど) ``r(^^;)ポリポリ
やっと14歳になりました~
すでに身長も体重も抜かれてますが
まだまだ頭の中は子供です
1号も2号も頭の中は子供だけどねε- (´ー`*) フッ
さて・・・そろそろ寝ますか
カゼひかないように 温かくして寝ましょうね~^^
お( ̄o ̄) や( ̄O ̄) す( ̄。 ̄) みぃ( ̄ー ̄)ノ”
2010年9月21日火曜日
2010年9月16日木曜日
足りた^^;
こんばんは~^^
今日は1日雨!
しかも寒かった><
昼の天気予報で 東京の気温が20度だった!@@
数日前まで35度だったのに・・・
この極端な気温差はナニ!?
風邪ひきさんが出てきそう~~
さて 今朝は予定を変更して
ふつ~に5合炊きました
だって寒かったんだもん
朝ラーメンです(^▽^;)
そして 頑張って作った弁当
上から 1号・2号・3号 σ(・_・)です



2号は反省のため? おにぎりでいい~と
しかぁ~~し! 何と!
間違えて1号の弁当を持っていった・・・
((((o ̄. ̄)o ・・・・・・・・ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ
仕方なく1号は 梅干と 生姜昆布のオニギリを食べたそうなw
まぁ たまにはいいでしょ
3号の弁当には 2号が作ったポテトサラダ付きで^^
3号がポテトサラダ入れて!と言うので
カニカマを飾りにしてみました
相変わらず 彩りのない ガッツリ弁当です
弁当だけで5合がスッカラカンです(;^_^A アセアセ・・・
やっぱり7合~8合炊かなきゃ間に合わない!
でもって 明日で3号の職場体験は終わり
体験中 ケーキ・アイス・にんじん(謎)を頂いてきました^^;;
そのお礼に 今日アップルパイを焼いた3号
楽しい職場体験ができたようです
σ(・_・)はお弁当が1個減るので嬉しいww
でもって 怪獣は3連休だったのね~~~~
おまけに2日行ったらまた休み
来週は勉強にならんのでは???
とりあえず 明日1日頑張らねば!
してやったり?
今日から送迎が始まりました
朝7時チョイ過ぎて学校へ向かい
8時ちょっと前に職員室到着
先生と話をして 7時半には当直の先生が来てるので
明日からは7時半に来てもOKとのこと
そして今日は迎えが20時前後になることを伝え
仕事へ~~~
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン
会社に着いたのは10時ちょい前 ; ̄ロ ̄)!!
雨だったせいもあるだろうけど
宇都宮の中心部を抜けて行くので
めちゃ混みでした(T▽T)
1時間残業(?)したので相殺されたけど・・・
とりあえず明日からは9時半目標で^^;
で、学校へ着くと なんと!
お迎えの車が結構居た・・・
英進は8時まで自習室が開いてるとか・・・
勉強してるのねぇ~~^^;
職員室に行くと 担任の先生ダケ残ってました
遅くてスミマセンと言うと 先生からこんな話が・・・
毎日遅いと本人もキツイでしょうし
お母さんも大変ですから・・・
朝は自転車を積んで来て 帰りは自転車で帰す
といのはいかがでしょう?
願ってもない話です( ̄∀ ̄*)イヒッ
もちろん好きで残業してるわけじゃないんだけどね
今日も無理やり切り上げて迎えに行ったのよね(ーー;)
ホンネは先生が早く帰りたいってのがあるみたいだけど
生活指導の先生とも話し会って 提案してくれたようです
と言うことで! 明日からはチャリを積んで7時半前に学校へ!
そうすればσ(・_・)もきっと9時くらいに着けるはず・・・
ちょっと肩の荷が下りました
2号を迎えにいった帰り道
Sくん(2号を誘った子)と話した?と聞くと
うん・・・完全に抜けたって言ってた
何とか元のように仲良くなれそうな気配?
まだまだ高校生活始まったばかりだもんね
どうせなら楽しく過ごして欲しいと思う
まだ気は抜けないけど
良い方向に進んでくれたかな?と思いました
さて・・・はよ寝ねば!
オ(o・0・o)ヤ(o・ェ・o)ス(o-ェ-o)ミィ(o_ _)o.zZ
今日は1日雨!
しかも寒かった><
昼の天気予報で 東京の気温が20度だった!@@
数日前まで35度だったのに・・・
この極端な気温差はナニ!?
風邪ひきさんが出てきそう~~
さて 今朝は予定を変更して
ふつ~に5合炊きました
だって寒かったんだもん
朝ラーメンです(^▽^;)
そして 頑張って作った弁当
上から 1号・2号・3号 σ(・_・)です
2号は反省のため? おにぎりでいい~と
しかぁ~~し! 何と!
間違えて1号の弁当を持っていった・・・
((((o ̄. ̄)o ・・・・・・・・ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ
仕方なく1号は 梅干と 生姜昆布のオニギリを食べたそうなw
まぁ たまにはいいでしょ
3号の弁当には 2号が作ったポテトサラダ付きで^^
3号がポテトサラダ入れて!と言うので
カニカマを飾りにしてみました
相変わらず 彩りのない ガッツリ弁当です
弁当だけで5合がスッカラカンです(;^_^A アセアセ・・・
やっぱり7合~8合炊かなきゃ間に合わない!
でもって 明日で3号の職場体験は終わり
体験中 ケーキ・アイス・にんじん(謎)を頂いてきました^^;;
そのお礼に 今日アップルパイを焼いた3号
楽しい職場体験ができたようです
σ(・_・)はお弁当が1個減るので嬉しいww
でもって 怪獣は3連休だったのね~~~~
おまけに2日行ったらまた休み
来週は勉強にならんのでは???
とりあえず 明日1日頑張らねば!
してやったり?
今日から送迎が始まりました
朝7時チョイ過ぎて学校へ向かい
8時ちょっと前に職員室到着
先生と話をして 7時半には当直の先生が来てるので
明日からは7時半に来てもOKとのこと
そして今日は迎えが20時前後になることを伝え
仕事へ~~~
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン
会社に着いたのは10時ちょい前 ; ̄ロ ̄)!!
雨だったせいもあるだろうけど
宇都宮の中心部を抜けて行くので
めちゃ混みでした(T▽T)
1時間残業(?)したので相殺されたけど・・・
とりあえず明日からは9時半目標で^^;
で、学校へ着くと なんと!
お迎えの車が結構居た・・・
英進は8時まで自習室が開いてるとか・・・
勉強してるのねぇ~~^^;
職員室に行くと 担任の先生ダケ残ってました
遅くてスミマセンと言うと 先生からこんな話が・・・
毎日遅いと本人もキツイでしょうし
お母さんも大変ですから・・・
朝は自転車を積んで来て 帰りは自転車で帰す
といのはいかがでしょう?
願ってもない話です( ̄∀ ̄*)イヒッ
もちろん好きで残業してるわけじゃないんだけどね
今日も無理やり切り上げて迎えに行ったのよね(ーー;)
ホンネは先生が早く帰りたいってのがあるみたいだけど
生活指導の先生とも話し会って 提案してくれたようです
と言うことで! 明日からはチャリを積んで7時半前に学校へ!
そうすればσ(・_・)もきっと9時くらいに着けるはず・・・
ちょっと肩の荷が下りました
2号を迎えにいった帰り道
Sくん(2号を誘った子)と話した?と聞くと
うん・・・完全に抜けたって言ってた
何とか元のように仲良くなれそうな気配?
まだまだ高校生活始まったばかりだもんね
どうせなら楽しく過ごして欲しいと思う
まだ気は抜けないけど
良い方向に進んでくれたかな?と思いました
さて・・・はよ寝ねば!
オ(o・0・o)ヤ(o・ェ・o)ス(o-ェ-o)ミィ(o_ _)o.zZ
登録:
投稿 (Atom)